三条高校の日々の光景
新潟県立三条高等学校の日々の様子をお伝えします。
2021/04/30
青い鳥
今月4月下旬の朝、本校駐車場の脇に、鮮やかな青い鳥が羽を休めていました。
おびえていたのか、あるいは、体力を消耗していたのか、しばらくはおとなしくしていました。
本校の生物の教員によると、この鳥は「オオルリ」という種類で、春になると日本の九州以北にやってきて、秋になると南方の国(インドシナ半島やフィリピンなど)へ移動する渡り鳥だそうです。
鮮やかな瑠璃色の美しさから、「青い宝石」とも呼ばれているとのことです。
職員朝会が終わった頃に戻ってみると、すでに青い鳥は飛び立ったあとでした。
次の投稿
前の投稿
ホーム